今日はタワーマンションの吸気口交換です。
吸気口にフィルターが付いている場合、定期的に交換しないと吸い込みと悪くなり、換気効率が下がります。
花粉などの対策のためにも定期的に交換をお勧めします。
また、吸気口が古くなって汚れたり黄色くなってしまったら丸ごと交換をお勧めします。
今日はこちら、
お客様がご自身で交換しようとしたら、外れなくて困っているとのこと。
Before
接着剤で固定されている上に、このまま力尽くで外すと壁紙が破れます。
After
交換の上、壁紙との境も綺麗に処理しました。
住まいの悩みはとりあえずHandymanにご連絡いただければ解決します。
ぜひ気軽にご連絡ください。
他の吸気口交換記事はこちら
https://handyman-com.jp/content/staffblog/omori_minami/55472
https://handyman-com.jp/content/staffblog/omori_minami/54611
https://handyman-com.jp/content/staffblog/omori_minami/48415
https://handyman-com.jp/content/staffblog/omori_minami/47527
吸気口の交換をはじめ、住まいの設備交換や修理など
細かな事でもHandymanにご相談ください。
◾︎Handyman大森南店◾︎
フリーダイヤル: 0120-914-647
メール問合せ: omoriminami@handyman.jp
↓ブログこちらでも書いてます!