こんにちは!
Handyman大宮店の岡元です。
下の写真をご覧ください。
工事で雨樋をカットした状態の塩ビ管写真です。
このままだと、屋外にあるので、穴の中にゴミなどが入ってしまいます。
そこで、フタを取り付けることに!
まず、菅の段差が違く、このままではフタが取り付けできないので、
幅の広い部分を無くすためカットします。
こんな感じです。
次に掃除口というものと、それに合うソケットを購入して
接着剤を接続部分に塗り、取り付けます。
あとは、フタ付けして完成!
これで、安心です(^^♪
Handymanは、こんなこともお引き受けします。
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております!