中古で自動車を買った時、カーオーディオの中に前の持ち主が入れていた音楽のデータが残っている時があります。
私はラジオ派なので余りカーオーディオの中身に興味があらませんでしたが私の車は中々電波を受信してくれずラジオが聴けないのでカーオーディオの中にある前所有者データを聴いてみることにしました。
6個アルバムが入っていて
1個目が山崎ハコのライブCD
2個目がたぶんテレサテンの昭和歌謡のカバーCD
3個目が小椋佳
4,5個目が知らない外国のアーティスト
6個目がマーチのオムニバス的なやつ
てか1個目に山崎ハコ‼️‼️‼️
しかもライブバージョン❗️❗️❗️
くせ強すぎでしょっ‼️
テレサテンとか小椋佳とかマーチがかすむわ〜
かすむと言えどクセツヨですが、、、
話を山崎ハコに戻しますが車で聴く曲?もっとテンション上がるの聴こうよと思いましたがそれは人それぞれなので置いといて
改めて山崎ハコを最初に持って来るとは渋い。
私は最近46歳になりましたが私が20代前半の頃レコードにハマって山崎ハコのLPを2枚買って聴いていましたが山崎ハコの全盛期を知らないのでどれくらいの人気があったのかイマイチ分かりませんが当時は森田童子よりは知名度は上だったが「高校教師」で森田童子の楽曲が使われ私達世代には森田童子の方が認知度が高いと思われる。
そんな事は置いておいて久しぶりに山崎ハコの曲を聴く機会を与えて頂いて車の前オーナーには感謝したい。
テレサテンの思いでも書きたいがそれはやめておきましょう。
でも小椋佳は書かせて頂きたい。
私達世代で小椋佳と言えばやはり「銀河英雄伝説」でしょう。
「銀河英雄」で小椋佳を知り他でも小椋佳の楽曲に気付くようになり、聴く機会ご増えていきました。もっと小椋佳を掘り下げたいですが「銀河英雄」が出てしまったらこちらを語らずにはいられません。
ちなみに私は「魔術師ヤン」こと「ヤンウェンリー」の大ファンでありますが儚さと言いますか滅びの美学と言いますか本当に素晴らしい。滅びの美学は「ラインハルト」の方にもありますがより感情移入出来るのは「ヤンウェンリー」でした。
10代後半「エヴァ」と「銀河英雄」は本当にどハマりして正に青春という感じで語りたい事が後を絶ちませんが話に収拾がつかなくなるのでこの辺にしたいと思います。
最後に以前マーチは集中力を高めるという説があったと思うので運転時に聴くのは良いかと思いました。
文章長くなってすいません💦