サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

ドライブレコーダーとETC取付け(前編)

やっと研修期間も終わりマイカー勤務が可能になったので10月31日の休日にドライブレコーダーとETCを取り付けました。

先ずはコードをダッシュボードの裏を這わすのでそこら辺の内装を剥がします。

と思ったけど硬くて取れないので

ここら辺の穴とステレオ外したところから

電線を通すのに使う道具を使ってボードの裏にドライブレコーダーとETCのコードを通しました。(最初の方カメラで撮るの忘れてて大事なところの画がない💦)

こんな感じでコードを通しました。

次は結線していくのですがドライブレコーダーはシガーソケットに刺すだけで電源取れるので配線さえ済ませれば終わりですね〜

これを刺して終わりです。

ETCは加工が必要です。ACC電源をオーディオ裏から取る方法、ACC電源をヒューズから取り出す方法、シガーソケットの裏からACC電源を取る方法といろいろ方法がありますがシガーソケットはスマホ充電やドライブレコーダーでも使うので辞めといてヒューズから取る方法は部材が無いので却下という事で部材と道具が揃っているオーディオ裏からACCを取るやり方を採用する事にしました。

それにしても最近はネットでなんでも調べられるので便利ですね〜。これらの情報もネットで調べれば沢山出て来ますので自分でやってみようかな〜と思っている人は参加にしてみてください。

長くなったので前半と後半に分けたいと思います。興味がある方は後半も見て頂ければ何よりです。