サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

【オーストラリア留学⑥】サンドボード🏂

こんにちは!越谷店の永田です!

今回は、西オーストラリアで体験したサンドボードについてご紹介します!

私が訪れたのはランセリン砂丘(Lancelin Sand Dunes)という広大な砂丘地帯です。

ここでは、雪山でスノーボードをするように、砂の斜面を専用のボードで滑り降りるサンドボード(Sandboarding)を体験しました!🏂

もともとスノボが趣味でちょっとした特技でもあるので、「これは余裕でしょ!」と思って挑んだのですが、意外と難しく、、、
砂の上ではボードの滑り方や体の重心のかけ方が雪とは全然違っていて、最初は思ったように滑れずちょっと苦戦しました。

ですが何回か挑戦するうちにだんだんコツがつかめてきて、砂の斜面を滑り降りる感覚は本当に爽快でした!

スノーボードが好きな方には是非お勧めしたいアクティビティです!

体をたっぷり動かした後のお昼はロブスター!
昼食には、現地で獲れた新鮮なロブスターをいただきました。
とにかく大きくて、身もぎっしり、ぷりぷりとした食感がとても食べ応えがありました!🦐

お読みいただきありがとうございました!

モバイルバージョンを終了