お疲れ様です!
大宮店の光岡です。
最近は、台風の影響もあるのか、夜風が冷たくなってきましたね。
秋分の日を過ぎ、暑さ寒さも彼岸までといわれるように、気象も変わってきそうです(^o^)/
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、運動・睡眠・食事に気を配り過ごしていきたいものです。
さて、今回は、これまで食べた麺系の店で美味しかったお店をまとめてみたいと思います!
①特製ラーメン はせがわ @新所沢
このお店の魅力は、ライスがおかわり無料(現在は不明)且つ、とんこつスープがこってりしているため、
ライスにスープをかけて食べると、とてもおいしいことです!
②とんがら亭 @武蔵大和
「和風チャーシューラーメン」ですが、魅力は七輪の上で炙ったチャーシューに
燻した香りが漂い、食欲がそそられること。
また、麺にスープが良く絡み、煮卵にもスープがしみこんでいる為、とてもおいしいです!
知り合いの塗装屋さんのご親戚ということもあり、縁も感じるお店です。
③味噌っち 岩岡屋 @新所沢
今まで食べた味噌ラーメンの中で格別のうまさ!
また、大好物のニンニクがトッピングできるため、アレンジできるのも魅力の一つ。
昼時は満席で並ぶことにはなりますが、それだけの価値がある味噌ラーメンであることは間違いなし。
④梅太郎 @航空公園
ここは、二郎系ラーメンでNo.1を付けている「D麺」の近くにあるお店です。
D麺が営業していなければ、梅太郎に行く、又は梅太郎が営業していなければD麺に行くという
レベルで通っておりました。
こってりしすぎず且つあっさりしすぎず、癖になる味がこのスープのポイント。
店主が体調を崩し、臨時休業していることもありますが、
X(エックス)で確認の上、お立ち寄りください。
⑤ラーメン凪 @大宮
魚介系ラーメンで魚粉の味が濃いですが、麺が薄く、食べやすいのが特徴です。
飲んだ後の締めのラーメンとして、最高の味付けのため、
大宮で飲んだ後は、召し上がることをお勧めいたします。※24時間営業
⑥ラーメンショップ大門 福大亭 @浦和美園
ラーメンショップは、細麺で味付けが濃くないため、ハマらないことが多いのですが、
ここのお店はパンチがあり、ハマりそうなお店の1つ。
行列ができ、車も停めるのが、やっとではありましたが、
老若男女問わず、人気のお店のようです。
⑦鶏そば ムタヒロ2号店 @国分寺
このお店は、1回だけしか行ったことがありませんが、
自分の中での食べログ評価履歴が高かったので、掲載。
国分寺方面に行く方は、寄ってみてください。
⑧中華そば 麺ノ花 @新所沢
いままで食べた中華そばの中で、絶品でした。何度もリピートしたお店の1つです。
⑨つけ麺 どでん @さいたま新都心
「どでん」は何カ所かありますが、一番ハマった「どでん」はこちらの新都心のお店。
駐車場も横にあるため、手軽に寄れます!
⑩中華そば 日向葵 @井の頭公園
ジブリ美術館によることがあれば、行ってみましょう!
色んな店を列挙していたら、行きたくなってしまいました。
チートDAYにでも寄ってみたいと思います。