こんにちは。
Handyman本部の高橋です。
明るく穏やかな日々に心も軽く、花々でいつもの景色も色づき、そしてさまざまなことのスタートを迎える4月!
後半には新生活もひと段落、もうすぐGWになりますね!
皆様はどんな生活してますでしょうか?
と言う事で今回は休日中に家の修繕したいけどなかなか作業が始められない、やり方がわからない何処かで教えて
いる所無いかなと思いご紹介したいと思います。
「住宅メンテナンス養成学校」の受講生募集についてお知らせです。
住宅メンテナンス養成学校とは?
住宅メンテナンス養成学校は、賃貸物件の管理担当や大家さん、不動産・建築会社の方、転職、ご自分で修繕したいとの方に当たり技術を学びたい方など幅広い方を対象として、住宅メンテナンスのエキスパート・多能技能者を育成する目的で設立されました。
当校は埼玉県から認定を受けている認定職業訓練校です。
充実した研修内容、現場を再現した施設で実際の設備を使用しての研修が行われるので、初めての方でも安心して技術を身につけていただけます。
水まわりコース ~基礎編~
主に水栓について学んでいただきます。
単水栓・混合水栓交換や、水栓からの水漏れ箇所の特定と水漏れを解決する為の知識と技術を習得するコースです。
受講内容は詳しくはこちらまでhttps://recruit.handyman.jp/school/
ご連絡お待ちしています。