サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

またまた分解です。

こんにちは。Handyman 世田谷店の工藤です。

またまた分解です。

分解シリーズです。

バラバラにするのが好きです。

 

今回は洗濯機を分解しました。

まあ、予想通りと言うか、予想以上と言うか。

かなり汚れてますね。

 

薄皮のような汚れがベッタリ張り付いて簡単に取れません。

 

洗濯槽もこのとおり。

黒いですね。

 

では、ゴシゴシタイム開始です。

スッキリきれいにしました。

白とブルーが映えます。

 

洗濯槽もごらんのとおり。

真っ白になりました。

 

 

余談ですが、ヒーター付きベストをゲットしました。

モバイルバッテリーにUSB接続するとヒーターが温まります。

背中、腰、お腹がぬくぬくになります。

ホッカイロをまとっている感じ。

 

ただ、フルに使うと2〜3時間しか持ちません。

 

クルマで移動中は、車載電源のUSBに繋いでます。

まるでエヴァンゲリオンのアンビリカルケーブルです。

外れると活動限界5分になります。

 

 

さておき、分解しての掃除、メンテナンスは大事ですね。

分解して欲しい!

そんな時は、ハンディマンにご相談ください。

分解はもちろん、お手入れ、組立てもキチンとさせていただきます。

モバイルバージョンを終了