こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
貰って嬉しいものって、たくさんありますね。
でも、貰って嬉しくないものもあります。
今回は、もらいサビの話です。
キッチンや洗面、ユニットバスなどに、濡れたヘアピンなんかを置きっぱなしするとサビが付いてしまいます。
もらいサビと言うやつです。
こんな感じ。
ちょっとこすっても落ちません。
こすり過ぎると傷めてしまいます。
そんなときは、魔法のくすり。
吹きかけておきます。
ムラサキに変化します。
拭き取ると無くなってます。
綺麗になりました。
秘技です。
奥義です。
門外不出です。
実はこれ、自動車用ホイール洗浄剤「パープルマジック」という商品です。
タイヤホイールに付着した鉄粉を除去してくれるものです。
キッチンなどの天板を傷める事なく、もらいサビだけを取る事ができるのです。
ただし、鉄系のものに反応するのでステンレスには使えません。また、反応時に少し酸系の臭いがしますので、苦手な方はおやめください。
知ってて得するくらしの裏ワザ。
もっと秘技を知りたい?
ハンディマンに相談してみてください。
なかなか口が固いですが、少しなら教えてくれるかもしれません。