こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
キッチン排水の流れが悪くなったそうです。
流れていますが、時間がかかります。
では、調査開始。
まずは、シンク下のトラップ。
外せるものは外します。
原因はこれでした。
蛇腹ホース。
汚れがびっしり詰まってます。
掃除して流してみたら、スムーズになりました。
一応、排水管の高圧洗浄もしておきました。
排水のつまりは、場所によってつまる原因が違います。
キッチンは、食べ物カスや油。
洗面、お風呂は石鹸カス、髪の毛。
洗濯排水は、糸くず。
トイレは、ペーパー。
従って、それぞれ確認する場所も近います。
修理の基本は、不具合箇所、原因を特定する事。
因果応報、結果には原因があると言う事ですね。
キッチンの油汚れには、定期的にパイプクリーナーを使用するのも一法です。
就寝前に少し流しておくと効果的。
水まわり修理のご相談は、ハンディマンにおまかせください。
効果的な方法でご対応させていただきます。