こんにちは。
Handyman 世田谷の工藤です。
皆さん、事件です。
雨も降ってないのに、いつもブロック塀が濡れているとの通報です。
現場に到着しました。
確かに、天気がいいのに一部だけ濡れています。
謎です。
白い物体がくっついています。
温泉が湧き出ているとか。♨︎
塀の中に何かが埋まっているとか。
ちっちゃいオジさんが住んでるとか。
いろいろ調べました。
どうもブロックの中の空洞に水が溜まっているようです。
塀上部の笠木部分に穴があると雨が侵入して、空洞に溜まりジワジワ滲み出るようです。
白い物体は、モルタルに含まれたカルシウムらしいです。
このままにしておけば、自宅の庭で鍾乳洞気分に浸れます。
いずれ川口ヒロシ探検隊が来ることでしょう。
一応、お客様に可能性として説明しました。
相当古いブロック塀で、今まで木を植えてあったので気づかなかったそうですが、木を切って驚いたとの事。
とりあえず、白いカルシウムを除去して、笠木をシールしました。
お家の怪現象は、ハンディマンにご相談ください。
とりあえず、確認に行きます。。