こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
テーブルを延長したいとのご要望に応えてます。
但し、半円形で、椅子の邪魔にならず、いざとなったら外せるようにと。。
なかなか難題です。
半円形の天板を用意しました。
樹種は、硬いタモ。
手すりやバットに使われるやつですね。
まずは、天板が脱着できるアタッチメントを取り付け。
ワンタッチで取り付け、取り外しができます。
強度的には、脚を立てたいところですが、それでは椅子が入らなくてなってしまう。
そこでスライド式の補強を作りました。
天板を外したとき、スライドで引っ込める事ができるようにとアイデアはよかったのですが。。
細すぎた。。
押すと少し下がってしまう。
これでは、安心してほうづえをつく事ができません。
とりあえず、仮で太い補強を入れました。。
太いほうは、ビクともしませでした。
こんな感じです。
あとは、塗装して補強を強化すれば完成です。
まだ、途中ですが大変喜んでいただけました。
完成すれば、テーブルの上で餅つきもできます。
やっちまったな〜!
オトコは黙って補強!
暮らしの困ったは、ハンディマンにご相談ください!
色々なアイデアを駆使して対応させていただきます。