こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
シーリングファンライトのお掃除中です。
目の前にファンがあって作業しやすい。
サクサクお掃除。
何故、目の前にあるのか?
実はこんな場所↓
高〜い!
梁の上で〜す。
もちろん安全対策バッチリで〜す。
キャットウォークと言うより平均台競技。
コマネチを思い出します。(タケシのほうじゃないですよ)
前転してみますか。
下から見上げるとこんな感じ。
梁が太くて脚立よりやりやすい。
平均台の幅は10cmらしいので平均台よりも楽。
ついでに梁の上もきれいさせていただきました。
ちなみに、シーリングとは天井のこと。
天井にある羽根なので、シーリングファン。
上に昇った暖かい空気を優雅に撹拌してくれるので、
室内の冷暖房効率が良くなります。
見た目の格好良さ、インテリアとしてじゃないんですよ。
ちゃんと効果があるから付けるんです。
ただ、お手入れが大変。
そんな時は、ハンディマンにご相談ください。
安全第一で対応させていただきます。