こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
皆さん、事件です。
凍結で水道管の破裂が続出しています!
マンションですが、朝、ベランダから水が噴き出していて驚いたそうです。
給湯器の銅管が破裂してました。
すごいですね。
こんなに裂けてしまうとは。
鉄管部分は破損していない模様。
しかし、鉄管の接続はヘルメチックという接着剤でガチガチなので簡単には外せません。泣
そこで、ガスバーナーで炙って接着剤を溶かします。
ある程度炙ったら、慎重にパイプレンチで回すときれいに外れます。
新しい継手をセットしてフレキ管を接続。
元栓を開けて漏れがないか確認。
完璧!
保温材をガッチリ巻き直して完了!
お客様も、こんな事は初めてとの事。
それだけ冷えたのでしょう。
破裂が多い箇所は、給湯器付近と外水栓などの露出部分。
予防策としては、少し水を流しておくと凍りにくくなります。
また、直接冷風が当たるような場合には、風が当たらないようにタオルなどを被せたり巻いておくと効果があります。
水まわりのご相談は、ハンディマンまで!
適正価格で対応させていただきます。