こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
トイレの床修理方法です。
歩くとところどころ沈む状態。
便器を外します。
クッションフロアを剥がします。
傷んでいるベニヤも取り除きます。
今回は、予算的に上貼りにしました。
元の床の上に12mmの板を貼るのでかなり丈夫になります。
1枚で貼っても良かったのですが、穴開けが不要な2枚にしました。
新しいクッションを貼ります。
私の場合は、カットしてから半分づつ糊をつけて接着します。
フローリング柄は、縦のラインが曲がらないようにするので接着してからでは微調整できなくなるからです。
便器を戻して完成!
トイレで、いいねダンスをしても大丈夫。
カモンベイビーアメリカ。
どっちかの夜は昼間!
お家の修理は、ハンディマンにおまかせください。
ダンスのような修理をいたします。