こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
エコカラットの貼り方です。
まずは、加工。
エコカラットは、なんとカッターでOK。
定規で切り込みを入れて、
パキッと折ります。
あら簡単。
加工できたら貼りつけです。
エコカラット専用ボンド、えこぬーるを櫛目ヘラで塗り塗り。
貼っていきます。
こんな感じ。
一面エコカラット。
高級です。
ゴージャスです。
エコカラットは、簡単に貼れますが、心配な方はハンディマンにご相談ください。
丁寧にゴージャスに貼ります。