明けましておめでとうございます。
Handyman 世田谷店の工藤です。
本年もよろしくお願い致します。
山登りが趣味で富士山好きな私は、毎年正月休みに富士山がよく見える山に登ってます。
今年は、山梨県の山中湖にある石割山に行って来ました。
冬の澄んだ空気に富士山。
絶景です。
ちなみに昨年は、山中湖の反対側、静岡県の愛鷹山でした。
こちらも富士山独り占め状態です。
う〜ん。こちらも素晴らしい。
見る角度によって、いろんな表情があって楽しい。
やっぱり富士山は日本の宝ですね。
富士山が綺麗に見えるのはやっぱり空気が澄んだ冬。
もちろん、夏は頂上に9年連続で登ってます。
新年早々、富士山愛を語るのは後にして、お仕事です。
洗面化粧台の交換です。
商品は、TOTOのKEシリーズ。
蛇口のハンドルがいい感じです。
しかし、洗髪はもちろんのこと、使い勝手が悪いとの事。
下台をセット。
給水給湯管の位置に合わせて穴空け加工です。
ミラーキャビネットを取付けて完了です。
所要時間2時間。
シャワー水栓なので、使い勝手バッチリ!
夏はスイカを冷やせます。
また、三面鏡をお選びになったので、鏡が見やすくなったのはもちろん、収納力も格段にアップ!
鏡の後ろが収納なので、何を入れてもスッキリ。
水まわりのご相談は、ハンディマンにおまかせください。
富士山のように大きな気持ちで対応させていただきます。
本年もよろしくお願い致します。