サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

おしゃれな洗面所の作り方

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

おしゃれな洗面所の作り方。

と言っても、材料、商品はお客様支給。

お客様デザインをカタチにするお手伝い。

アクセントで、ブルーの壁紙。

カッコイイ!

お客様のセンス抜群ですね。

下はパネル貼り。

 

パネル貼り終えました。

これもスゴくイイです。

洗面台で猫を洗ってブルブルっとされても掃除が楽です。

スイッチ、コンセント、照明も、位置を変更して取付けてます。

洗面台は、IKEA。

日本メーカーに見慣れているので新鮮です。

ただし、IKEAの組立説明書は、絵本のように絵ばかりで文字がありません。

絵を見て部材を探さなければならないのです。

右脳フル回転で組立てました。

 

完成!

オッシャレ〜!!

北欧の雰囲気ムンムン。

ムーミンが鼻歌まじりにヒゲを剃ってる絵が浮かびます。

 

ハンディマンでは、お客様が購入した商品の取付けも承っております。

自由な発想で好きなデザインをカタチにできます。

自分デザインの空間を作ってみませんか?

おしゃれな壁紙や材料で、あんな事、こんな事してみたい方は、ハンディマンにご相談ください!

 

 

 

モバイルバージョンを終了