こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
さて、これは何でしょう? ↓↓
あまり見慣れないですね。
エアコンのドレンホースに取付ます。
実はコレ、
エアコン用消音防虫弁 おとめちゃんなる部品。
マンション高層階などで、エアコンからポンポン音やポコポコ音がするときに、音を解消してくれるスグレもの。
気密の高いお部屋で強風時に、空気の取り入れがうまくいかないと、エアコンのドレンから空気が流入して音が発生するとの事。
この逆止弁をつけると解消できます。
お客様は、強風時に夜中ずっと音がして眠れなかったそうです。
もう、これで安眠できます。
お家の悩みは、ハンディマンにご相談下さい!