こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
洗面台の底板の修理です。
経年劣化でかなり傷んでますね。
まずは、給排水の取り外し。
新しい板を寸法どおりカットして、給水、排水用の穴を開けます。
そして接着。
手前の木口も補修してカバーを取り付け。
きれいに仕上がりました。
まだまだ使えますね。
お家の修理は、ハンディマンにおまかせください!!
こんにちは。
Handyman 世田谷店の工藤です。
洗面台の底板の修理です。
経年劣化でかなり傷んでますね。
まずは、給排水の取り外し。
新しい板を寸法どおりカットして、給水、排水用の穴を開けます。
そして接着。
手前の木口も補修してカバーを取り付け。
きれいに仕上がりました。
まだまだ使えますね。
お家の修理は、ハンディマンにおまかせください!!