ハウスクエア横浜店の小山です。
(社員300名強の内、小山は5人。小山派閥の形成中です:笑)
さて今回はドアホンの交換です。
お金を取られたり、殺人事件が起きたりする事が多い昨今・・・
ドアホンで画像確認すれば少しは防げたのでは?と言う事もあるでしょう。
安心を買うならドアホン交換は早い内にしておきたい所です。
今回のお客様宅はマンションでドアホンに交換してほしいとのご依頼。
この様なタイプのインターホンが
最新式のドアホンへ
そして初期設定を・・・
(ちなみに壁紙が無い部分はリフォーム予定なので敢えて補修しておりません)
していたら・・・
「ピンポ~ン!!」
設定していた小山はVF(心室細動←医療ドラマ好き)状態。
頼んでも無いのにクロ○コ○マトさんが動作チェックに協力してくれました。
ありがとうございますm(_ _)m
もちろん、自分自身でも動作チェックは行います。
最新式のドアホンならSDカードへの記録や電話機との連動等
色々な拡張性があります。
この機会に是非ご検討ください。
ハンディマンなら最適な機種の選定から施工まで一貫して引き受けます。
まずはご相談ください。皆様のご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m
(※マンション・アパート等では集中ドアロックや防火管理システムとの連携があり
交換できない場合もございます。また管理会社・管理組合・オーナー様等の許可が必要です)