賃貸物件の入居者にとって
収納は悩みのタネ。なぜなら、建物に対して釘一つ打てない事が多いのです。
最近は原状回復義務が無い物件も増えて来たので、少しはマシになって来ましたが・・・。
そんな賃貸物件に居住する方から
「突っ張り棒をハンガーパイプ代わりにしてたけど落下した。なんとかしてー!」コールあり。
突っ張り棒では限界が早い。
そこで大家さんの許可をもらって押入れ内にハンガーパイプを設置。
スッキリな収納に変身。強度もコレならバッチリ。
同じく突っ張り棒にてハンガーパイプとしていたクローゼット。
壁が中空だった為、ネジを打っても強度が全く出ない為、アイディアを絞り出します。
そこで思いついたのが若井産業のディアウォール。
ツーバイフォー建材を床や壁にネジや釘を使わずに固定するスグレモノ。
金具内にバネが内蔵されており、ツーバイフォー材を突っ張る事により固定します。
その為、床や壁に傷を残しません。
今回はそのディアウォールを使い、ツーバイフォー材にハンガーパイプを固定。
複合技により、ハンガーパイプが設置出来なかったクローゼットが
収納力バツグンのクローゼットに変身しました!
賃貸物件で収納が厳しいとお嘆きの皆様、ハンディマンなら
傷を付けずに解決出来ます。
まずはご相談ください。しっかりとヒアリングした上で作業致します。
皆様のご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m