サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

🎶学生時代の仲間と金沢旅行!

こんにちは!Handymanリフォームの木原です。

先月末、学生時代のバイト仲間と1泊2日で金沢旅行に行ってきました!
メンバーのひとりが石川県出身で、4月から地元に戻って就職するということで、「学生最後にみんなで集まろう!」と計画しました✨

1日目:小松&山中温泉を満喫♨️
新幹線で石川県へ🚄 お昼過ぎに小松駅に到着!
まずは出身の子が地元を案内してくれて、山中温泉を散策しました。
温泉街の雰囲気がとても良くて、歩いているだけで癒される感じでした✨

途中で「肉のいづみや」の手作りコロッケをゲット。揚げたてホクホクで美味しかったです^^

夕方には、地元のソウルフード「8番らーめん」へ🍜 8号線沿いにあるからこの名前らしいです。
出身の子から「地元の人は美味しいって言うけど、県外の人には微妙かも?」なんて言われましたが…笑
私は「8番セット」の味噌ラーメンを注文!全然そんなことなく、普通に美味しかったです^^

そしてまさかの夜ご飯をはしご。笑
出身の子おすすめの回転寿司「もりもり寿し」へ🍣
ぶり三点盛り、牡蠣握り、サーモン握りを食べましたが、どれも新鮮で絶品!やっぱり海沿いの県の魚はレベルが違いますね✨

夜は、出身の子の実家にお邪魔して、カードゲームで盛り上がりました!久々に学生気分に戻ったみたいで楽しかったです^_^

2日目:金沢観光&グルメ巡り🎶
朝は近江町市場へ🐟
ここでは海鮮丼と生牡蠣をいただきました!朝から贅沢すぎる…✨ぷりぷりの牡蠣は特に最高でした^^

その後は、21世紀美術館へ🎨
外にあるオブジェの前や室内にあるうさぎの耳のイスで写真をたくさん撮りました📸 🐰
美術館って独特の雰囲気があって楽しいですよね!

次にひがし茶屋街へ🌿
レトロな街並みを歩いて、雰囲気のいいカフェに入りました。
抹茶ラテとパフェを注文して、のんびりおしゃべりタイム🍵

楽しい時間はあっという間…
帰りの時間が近づいてきたので金沢駅へ🚄
お土産を買って、出身の子とお別れしました。涙
また会おうね!と約束したので、それぞれの道で頑張ろうと思います✨

金沢旅行は今回で2回目でしたが、新しい発見もあってとても楽しかったです♪
また機会があれば行きたいなぁ^_^

読んでくださりありがとうございました!

モバイルバージョンを終了