サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

トイレの交換と内装の張替え

こんにちは!ハンディマン大宮店の川端です。

先日、トイレ交換作業に伺って参りました。

 

ご相談内容は、便器と床の間から水がジワジワ出てくるとのことでした。

長年の使用で、お掃除も大変になってきたとの事でしたので、思い切って便器の交換となりました。

今回は床クッションフロアと、背面の壁クロス張替えも併せて行います。

既存のトイレです。

便器と床の間にお水が漏れて、周辺の壁にカビが発生していました。

 

まずは便器を外します。

便器を外した跡が床に残りますので、便器交換の際は、床の張替えもセットでお勧めしております。

背面の壁も、便器を外した時しか手が入らないので、今回のタイミングで張り替えます。

 

壁を剥がし、床を剥がし、できるだけ凸凹が無いように…

巾木や付近の壁も拭き掃除しながら…

水漏れの影響で床のベニヤ板が弱っていないか心配でしたが、問題ありませんでした!

 

綺麗に剥がして、床と壁の下地に凸凹がないか確認したら、

上記の道具などを使い、角を切ったり、皺を伸ばしたり、継ぎ目を抑えたりして貼っていきます。

 

仕上がり!

途中経過の写真は余裕がなくてありません…

綺麗さは職人さんに及びませんが、丁寧に作業しました。

 

いよいよ便器の設置。

付属の型紙を当てて、配管と便器取り付けビスの位置を導き、下穴をあけます。

 

下穴通りに部材を取付。

排水管は水漏れが無いよう、接着剤をつけてしっかり押さえます。

この上に便器を固定し、タンクを載せて、配管を繋いだら…

 

完成!

これでお水漏れの心配もなく、お掃除もしやすくなりますね!

背面以外の壁もご用命頂きましたので、改めてお伺いいたします。

ありがとうございました!

 

モバイルバージョンを終了