先日、以前からずっと気になっていたある場所に行ってきました!
ある場所とは、埼玉県の武蔵嵐山駅近くの自動販売機です。
住宅街の狭い路地の傍らに、その自動販売機はありました!
ハンバーガーの自販機です!
・・・って、別に珍しくない、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、、、
これ、ほかでは見たことがないものがあるんです!
おわかりいただけただろうか
目を疑うような、通常では、あり得ないものがあります
電子レンジ!!!
そうです、ハンバーガーを温める用の電子レンジが置いてあるんです。屋外に!!
非日常光景~(笑)
手作りの切妻屋根形状のビニールハウスに24時間使用可能な電子レンジが設置されているんです!
自動販売機のハンバーガーは当然、かなり低温で保存されていますので、このサービスはとても気の利いた嬉しいサービスです♪
肝心なハンバーガーですが、こだわりをもって作られているようで、季節によって変わるメニューや、定番のバーガーなど、どれを買おうかしばらく悩んでしまいました。
1つ1つにコメントが添えられていていて、謎の、とび太くんやおきあがりポロンちゃん、イニシャルDも気になりますが・・・
「特性タルタル」が気になりましたが、ここは初見の身、人気No1の「チーズバーガー」をセレクトしました!
そして、いよいよ電子レンジに入れ、温め開始!
寒空の中、待つこと2分間。
出来上がりました!
ちょっと、温めすぎか・・・💦
お味は・・・
旨しっ!
肉厚のパティ―が旨さを引き立てます!
これ、本格派のハンバーガーです!
屋外に電子レンジが置いてある珍しさでここまでやってきましたけど、このハンバーガーの味はまた来たくなります!
次は、特性タルタルかな~?
ピザバーガーも気になります・・・
オーナーのこだわりを感じる、非日常光景なバーガー、おススメな逸品です🍔✨
テラバーガー自販機 RANZAN
埼玉県比企郡嵐山町平澤2074
東武東上線・武蔵嵐山駅から徒歩10分