現地調査研修の様子をご紹介します。
現地調査研修では、お客様のお家へ伺ってからご依頼箇所を調査し、
本部のスタッフへ報告をするまでの流れを行います。
お申し込みからご契約までの流れはこちら
研修の様子
今回の研修はHandyman本部にあるユニットバスを調査しました。
本部待機のスタッフに報告する為に、現地の様子が分かる様に写真を撮って行きます。
▼こちらは「LIXILのアライズ」という種類のユニットバスです。
※廃盤し、現在は”リデア”としてモデルチェンジ済み
ユニットバスは規格サイズが決まっている為、
規格の寸法を抑えておけばOK!
というわけではありません。
建てられた年代、既存の商品、また施工した会社によって様々な施工方法がされており、
Handymaでは、 ご契約前の現地調査の段階で 細かく確認します。
ご契約後の施工を意識した御見積を作成することで、
お客様の貴重な時間を短縮出来るだけではなく、弊社のコスト削減にも繋がりWinWinです。
概算で何となく作成した御見積では、ご契約後に再度確認の時間を頂いたり、
追加工事や変更が発生しやすくなります。
本部のベテランスタッフと連絡を取りながら、しっかりと調査いたします!