サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

【施工事例】タカラ・グランスパ

こんにちは、松戸店の石本です🐱

今日のブログは、タカラスタンダードのユニットバス、グランスパの施工事例をご紹介いたします。

施工前はこちら。

元々はタイル張り在来の浴室でした。お問い合わせいただいた時はTOTOのサザナをご検討でした。

しかし現地調査の結果、高基礎といって、御家の基礎部分が床上まで立ち上がっているので、規格寸法しかないサザナでは設置ができず・・・

そこで、サイズ調整が可能なタカラスタンダードのぴったりサイズグランスパでご提案させていただきました✨

TOTOサザナやLIXILリデアといった通常の戸建てユニットバスに比べ、少し全体的な価格は上がってしまいますが、

頑丈なホーロー壁パネル、タイル張りのようなフロア、浴室暖房機のカラーも天井カラーに合わせてブラックにできたりなど、

ラグジュアリーな内装に仕上げることができます✨

在来浴室からユニットバスへの工事は4~5日間ほど。

もちろん、ユニットバスからの交換もできますので、タカラのお風呂が気になられる方はぜひ一度お問い合わせください🌸

今日も最後までお読みいただきありがとうございました😸

モバイルバージョンを終了