サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

エアコンクリーニング【2002年三菱製霧ヶ峰MSZ-222Y】

今回は『2002年製霧ヶ峰』のエアコンクリーニングです。
約20年ご使用されているとは思えない程、大変綺麗にお使いでした。
日頃から定期的にクリーニングしていると20年経過しても
長く愛用する事が可能なのですね☆

①今回お掃除するエアコンはコチラ
お掃除機能無しのタイプでお掃除し易いタイプ(^^)

②ルーバーは1本
→真ん中は爪でひっかかっているので引っ張って外す。
→そして真ん中をたわませて左を抜き、右が抜けてルーバーが取り外せます。

③全面パネル
→全開から少し上げながら引っかかっているツメを引くと左右外れます。

④本体カバー
→ビス4箇所で固定されているので全て外します。
下のファン付近を手前に引っ張って外し、上部のツメを持ち上げるとツメが外れてカバーが取り外せます。

⑤養生をしっかり行い高圧洗浄機でファンと熱交換器を洗浄します。

⑥ビフォーアフター
黒い汚れがカビ汚れです。

全体的に綺麗にお使いでしたので
洗浄した水も透明度を保ってました(^^)

ファンや熱交換器はキレイでしたが
本体カバーの裏側やドレンに排水される
水路?が汚れてました。

分解清掃した事で汚れを落とせたので
年に1度は分解洗浄しましょう♪

モバイルバージョンを終了