今回は「棚のDIY」です(^^)
ゴミ箱スペースを確保しつつ、上にキッチン家電が置ける
棚が欲しくちょうどいいサイズは売って無いので作りました。
横の既存の棚と天板の高さや色を合わせられるのも
DIYの良い所。
①ある程度の重さ(負荷)がかかるので下地に固定します。
②少しでも広く使いやすくしたいので足を付けず、壁に棚を乗せる土台を設置
③棚を仮合わせしてみて、よし!
サイズや高さもピッタリ!
後は仕上げです(‘ω’)
④なかなか良い感じに仕上がりました☆
ゴミ箱をもう1個増設して容量アップさせます。
上の空間にウォールシェルフなどを設置
したいなと計画中
色やデザイン・サイズなど
オリジナルで自分好みに出来ちゃうのが
DIYの良い所
世界に1つだけの
オリジナル収納家具
作ってみませんか(^^)