こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
久しぶりのDIYブログ投稿です!(^^)!
今回のコロナウィルスが始まる前から少しずつ自宅のDIYをやっていました。
気づけば、DIY集も少しずつ増えてきました。
☆★DIY集★☆
今回のDIYは我が家。
元DIYアドバイザーとしても腕がなります!(^^)!
なんといっても我が家では、見てお分かりの通り壁が邪魔で光が入り辛いなと
感じていて、「この壁とドア邪魔!」と思って解体しました(笑)
自分の家だからと、ゆ~っくり少しずつ楽しみながらDIYする事、約5ヶ月・・・・・
ようやく完成しました★
何と言っても予想外だったのが、壁の中にあった筋交い(すじかい)。
これはないであろう!!と思っていたのに、まさかでした。。
バッテンになっているところです。さすがにここは、構造躯体でもあるので、抜いて
しまうのはまずいので残しました( ゚Д゚)
家の枠材や周りとの調和を考えて、筋交い(すじかい)は、白で塗装。
壁の中にはいっていたコンセントも別箇所へ移設。
手前がキッチンですが、奥の部屋までひろ~く見渡せるようになりました。
ちなみにわざと立てかけてあるのは、子供たちが大好きなレゴブロックのボード。
こちらも手作りです!(^^)!
以下から記事が見れますよ~♪
違う角度から・・・・
この機会に、テレビも後付けで配線が見えないように壁掛けにしました。
気づけば、この部屋だけでエアコンつけてTV掛けて、壁壊して、一部フローリング
張替えてと・・・・ライフスタイルに合わせて結構手を加えてます。(赤丸箇所)
最近は、子どもたちも学校に通うようになってきたので、次回のDIYは勉強机編で
紹介をしていきますので、是非お楽しみに☆
元DIYアドバイザーの近況報告でした。
Handymanでは、そんなライフスタイルの変化に応じて、「こうしたい!」という
お客様のご要望に応じて心を込めて対応させていただきます。
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/
【Handyman Comrade LINE公式アカウント】
お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!