こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
今週も関東は30度超えの天気が続くようですね(#^.^#)
エアコンのお問合せが非常に多いこの季節。今日もエアコンの交換です!
今日はどんなエアコンの交換が待っているか( ^)o(^ )
エアコン交換と一言で言っても、お家によって配管を通す穴の位置や配管の
角度など様々なんです。ワクワクしながら今回は佐藤ハンディマンと
現場同行で作業です♪
10数年前のエアコンです。
冷えにくくなってきたとの事で、今回ダイニングキッチンに設置されている
エアコン交換です。
配管すべてとって、作業スタートです。
以前のエアコンをとっていきます。
この体勢、実は見た目よりも汗をかく体勢なんです(笑)
汗がとまらない暑さなので、佐藤ハンディマンも頭にタオルを巻き始めて作業
再開!
いよいよ、新しいエアコンの設置ですね!
続いて外の室外機の設置をしていき・・・・・・・
完成です。
2人作業だったので、佐藤ハンディマンとの連携も良く、作業は1時間半で
完了しました!
今度はどんなタイプのエアコンに出会えるか楽しみです。
エアコン交換はHandymanにお任せ下さい!!!
お問い合わせはこちら↓↓
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/
お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!