こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
相変わらず関東では毎日30度を超える日が続いていますね。
エアコンクリーニングが大変人気です。今日はダイキンエアコンAN22LCBBSを
分解洗浄してきました。
エアコン購入してから3年ですが、一度も掃除をしたことがなかったそうです。
一体、3年間でどれだけよごれているのでしょうか。分解しながらみてみましょう。
ダイキンエアコンAN22LCBBS。数字の22は6畳用を表します。
参考までに・・・・・・エアコンの品番の数字をみるだけで何畳用かを特定でき
ます。
22・・・・・6畳用
25・・・・・8畳用
28・・・・・10畳用
一応参考までにです。
前面パネルをはずしてもろもろの部品を外していきます。
取り外すこと約10分。
洗える状態までに分解できました。
養生をきちんと行い、いよいよ洗浄していきます。
この写真をみる限りそこまで汚れていないのかな?と思いそうですが、
実際は・・・・・・・・・・・・
結構黒くよごれていました。
今回は寝室のエアコンでしたが、エアコンを良く使うリビングのエアコンはこん
なものではありません!!
エアコンのクリーニングをする事で、カビを撃退でき気持ちの良い風がエアコン
から吹き出てきます。
只今、ご予約が大変混みあっていますので、お早めにご連絡下さい。
エアコンクリーニングはHandymanまで!
お問い合わせはこちら↓↓
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/
お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!