こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
今日は食器洗い機の交換のご紹介します!
食器洗い機は1990年にフロントオープンタイプ(手前に開くタイプ)が登場し、
10年間で200万台販売された人気商品の一つです。
2000年を過ぎたころからフロントオープンタイプからスライドタイプ(引き出し式)の
食器洗い機が普及し始めました。引き出し式は食器が取り出しやすく、そして
洗い物の容量も多いことからスライドタイプに改良されたといわれています。
今回交換するのは、リンナイ製のRKW-458D2-SV。
10年経過し、音がうるさくなってきたとの事で交換となりました。
食器洗い機は幅が45㎝です。
キッチンに45㎝の収納があれば設置も可能です。
食器洗い機が転落しないよう、指定された箇所に金具を取り付けていきます。
この機会に食器洗い機の面材(白い部分)の交換も行いました。
キッチンの引き出し収納を元に戻して完了です。
機種はリンナイのRSW404LPへ交換しました。以前の食器洗い機に比べ、
節水且つ食器の容量も増えました(^_^.)
作業時間は約50分。
食器洗い機の交換はHandymanにお任せ!!
お問い合わせはこちら↓↓
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/
お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!