こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
いよいよ第二種電気工事士の実技試験が来週に迫ってきました。
今日は実技試験対策最終日を迎え、追い込みをかけています。
今回は4名の方に受講していただき、全員合格を目指します!
最終日は候補問題を13問中6問を実施していき、最後のチェックを行っていき
ます。
不安そう・・・
大丈夫です!きちんと出来ていますよ!(^^)!
つなぎ方を間違えても焦らずリカバリーが出来る応用力を身につけてもらい、
施工後はバッチリでした!
組みあがった作品を
参加者全員で振り返りをしていきます。
この時間がとても大事です♫
きちんと配線がされているかをチェックするアイテムがあるんです。
便利ですね~~( ^)o(^ )
コンセント、ランプ、照明の3つがスイッチをONにすると点灯しました!
残りの1週間も自主練でひたすら練習を重ねれば合格間違いなし!!
住宅メンテナンス養成学校で電気工事士を受講すれば、90%以上の合格率です。
今回の参加者には全員合格してもらう事を心から応援しています!
第二種電気工事士 実技試験対策は「住宅メンテナンス養成学校」へ是非!
☆★DIY集★☆
ちょっと・・・・どころか、かなり壁が邪魔!DIYで雰囲気かえてみました
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/