こんにちは。
Handyman comrade本部の越後です。
今日もHndyman研修センターでは、内装の研修が行われています。
7月に入社した2名のスタッフの研修もいよいよ終盤を迎えております。
障子に思いっきり、水をかけて障子紙をはがす方がいますが、木が伸縮して
しまいますので、ノリがついている桟(さん)のみに水をつけていきます。
慎重にまっすぐ、カットしていきます。
慣れるまで、このまっすぐにカットするのが、意外と難しいんです。
何度も反復を繰り返します。
内装はカッターの使い方がポイントなんです。
カッターの刃をたてるのではなく、ねかせる!
次に模型を使ってのクロス研修。
そして床材のクッションフロア張り替え。
こちらも模型を使って練習!
位置を決めて余分な部分をカットしていきます。
最終的に2人ともきれいに張れるようになりました。
が、まだまだ修行は必要です。
研修の中で、反復練習をいていかないとですね!(^^)!
お問い合わせはこちら↓↓
Handyman comrade本部
越後 康平
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/
お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!