こんにちは、ハンディマン横浜店の天野です。
今回はミルクペイントという塗料のアンティークメディウムを使ってアンティークな仕上がりを目指してみました。
↑こちらは塗装前
集成材で背板を取り付けて、こちらを塗装します。
↑まずはホワイトで塗装。
乾いたら、仕上げの塗料でアンティークな風合いを目指します。
↑茶色の塗料を擦りつける感じで汚しをつけます。なかなか自然な風合いを出さなが難しいです。
↑左側がアンティークな風合いを出す。アンティークメディウム。
右側は初めに塗ったホワイトです。
容器もなんだか可愛らしいですね。
ちょっとした塗装もハンディマンにご相談下さい。